企業経営
最終更新日: September 28, 2023
*印は過去1週間に追加・更新されたデータ
-
transparency of management
経営の透明性
-
treasury share
自己株式
-
triangular merger
三角合併
-
trustee
管財人
-
turnaround plan
再建計画
-
umbrella organization
統括組織
-
underperforming business
不採算事業
-
Unfair Competition Prevention Law
不正競争防止法
-
unicorn
ユニコーン企業企業価値が10億ドルを超えるベンチャー企業
-
university-led venture
大学発ベンチャー
-
unlisted company
非上場会社
-
unlisted start-up
非上場ベンチャー企業
-
unprofitable business
不採算事業
-
unprofitable unit
不採算部門
-
unsolicited bid
一方的な買収提案
-
unsolicited offer
非友好的買収提案
-
unsolicited takeover bid
一方的な買収提案
-
unsolicited tender offer
敵対的株式公開買い付け
-
upward revision
上方修正
-
utility company
公共事業会社
-
V-shaped performance improvement
V字回復
-
value creation
価値創造
-
value of investment
投資価値
-
values-driven business
価値観主導型ビジネス
-
variable interest entity
VIE 変動持分事業体投資家に経済的持分を与えるが、会社の所有権は認めない企業構造。米市場に上場する中国企業が、外資規制を回避するために活用する。
-
venture business
ベンチャー企業
-
venture capital
ベンチャーキャピタルベンチャー企業を対象とした投資会社
-
venture capital investment
ベンチャーキャピタル投資
-
venture capitalist
ベンチャー投資家
-
venture investment
ベンチャー投資
-
vertical merger
垂直統合
-
vested interest
既得権益
-
vested right
既得権益
-
voluntary reorganization
自主再建
-
voluntary restriction
自主規制
-
voluntary suspension of business
営業自粛
-
voting power
議決権
-
voting rights
議決権
-
voting shares
議決権付株式
-
water positive
ウォーターポジティブ消費した水の量よりも多くの水を供給すること
-
whistleblower leak
内部告発者によるリーク
-
white knight
ホワイトナイト敵対買収の対象となっている会社を、友好的買収によって救う会社のこと
-
wholly owned subsidiary
全額出資子会社
-
win-win relationship
ウィンウィンの関係
-
window dressing settlement
粉飾決算
-
wining-and-dining
接待
-
withdrawal of capital
資本の引き上げ
-
workforce
労働力
-
yearend dividend
期末配当
-
zero debt
無借金