宇宙・航空技術
最終更新日: February 19, 2021
- moon tourist 月旅行者
- multi-purpose weather and navigation satellite 運輸多目的衛星
- Multifunctional Transport Satellite MTSAT 運輸多目的衛星
- multipurpose satellite 多目的衛星
- multistage rocket 多段ロケット
- nanosatellite 超小型衛星
- National Aeronautics and Space Administration NASA アメリカ航空宇宙局
- National Astronomical Observatory 国立天文台
- National Space Development Agency of Japan NASDA 宇宙開発事業団
- Near Earth Asteroid Rendezvous NEAR NEAR地球に近い小惑星へのランデブーが目的の衛星
- Near Earth Object NEO 地球近傍天体
- near-Earth object NEO 地球近傍小天体
- near-miss ニアミス、異常接近
- Neptune 海王星
- neutron star 中性子星
- neutron-star merger 中性子星合体
- observation satellite 観測衛星
- optical satellite 光学衛星
- optical-infrared telescope 光学赤外線望遠鏡
- orbit 軌道
- orbital debris 軌道デブリ
- orbital velocity 軌道速度
- Outer Space Treaty 宇宙条約
- oval orbit 楕円軌道
- partial lunar eclipse 部分月食
- partial solar eclipse 部分日食
- passenger jet 旅客ジェット機
- payload specialist ペイロードスペシャリスト
- peaceful use of outer space 宇宙の平和利用
- perigee 近地点軌道を周回する天体が、軌道の中心に位置する天体に最も近づく地点
- Perseid meteor ペルセウス座流星群
- Phobos フォボス火星の衛星
- planet 惑星
- planetarium プラネタリウム
- planetary exploration 惑星探査
- planetary system 惑星系
- planetoid 小惑星
- Pluto 冥王星
- polar orbit 極軌道
- pressure failure 圧力低下
- primordial gravitational wave 原始重力波
- probe 探査機
- propulsion engine 推進機関
- propulsive power 推進力
- protoplanet 原始惑星
- protostar 原始星
- pulsar パルサー
- quantum communications satellite 量子通信衛星
- quasar クエーサー、準恒星状天体
- quasi-zenith satellite 準天頂衛星